ふぅ、今月も終わりました。世間はGWにはいってマッタリしていますね。私もマッタリ中ですが、仕事が残っているので今日も朝から晩まで仕事です。さてさて、売上はどんなもんかな?
スポンサー
クラウドソーシングの売上978,620円
クラウドソーシング(ランサーズ&クラウドワークス)の売上は97.8万円。結構いきましたね。どかーんと大きなご依頼が来たので一気に伸びました。
Webメディア 54000
リモートワークのメディア 17496
リモートワークのメディア 180000
アフィ 32400
先月の残金お支払い 4725
アフィ 11880
ランサーズ出品 10800
トライアル 40500
ビジネス関係 16200
大型のご依頼(単発) 570000
プログラミング関係 5400
プログラミング関係 12960
タスク 3980
合計 978620
ブログからのご依頼
ガジェット 216000
アフィ 51000
仮想通貨 78000
メディア 38880
カードローン 19000
ニュース 115000
ニュース 21600
合計 539480
合計 1518100
総評
疲れました。今月は、パートナーが合計10日間ぐらいいなかったので、朝は起こしてもらったもののその後結構寝てしまいました。でも売上が150万円超えて良かったです。
私よく売上を書いていますけれど、孤独な商売、売上だけがお友達なのかもしれませんね。でも、売上書かなくなったら読者の方もつまらないと思うんですよ。4年前にスタートしたときから、ずっと売上はポロポロ書いてきたので、これからも書いていけたらなって思っています。
これ以上売上がバク上げすることはないような気がしています。それが労働集約型モデルの限界。でも、その限界にチャレンジしてみようと思っています。
今月の一冊
最近、本の紹介が遅れがちですが、読書は続けています。『モチベーション革命』良かったです。若い人の考え方がよくわかります。でも、著者は結構年取った人なんですよね。それでもこんなわかりやすく、若い世代の気持ちを書いているの、素晴らしいと思います。
来月の豊富
来月もまあ、まったりとマイペースでやっていきましょう。ツイッターでもつぶやいたのですが、私さいきん、編集者さんに「何がいいたいかわからない」っていわれたんですね。よって、はっきり言うように心がけるようにしているんです。
すると、自分が関わるべき人、避けるべき人がくっきりと見えるようになってきたんです。それって、自分の色がでてきたということで、とても良いことだと思います。ブログやツイッターは、見たくないのであれば見ないという選択肢もあります。そして、好きな人を自由に応援するということもいくらでもできます。
ご批判、あると思います。でも、見えないところでやっててほしいですね。ただ、自分のなかで納得ができそうな部分は積極的に取り入れていこうと思っています。
ま、基本的に誰かの悪口というのは、自分自身のコンプレックスを大きく反映するといいます。私自身も、気をつけないとですね。
スポンサー